西伊豆田子のダイビングポイントは様々なニーズに対応する美しい海です!
  
    |  | 
      
        |  西伊豆・田子のダイビングポイント 田子は西伊豆の中でも有数のダイビングポイントです!地形が良く、多くのポイントがあり波や風にも強い事も特徴です。  数々のソフトコーラルやエダサンゴにウミウシ、黒潮に乗ってくる数々の魚達・・・田子のダイビングはその時々表情が違うので何度潜っても新鮮です! |  
   | 
  
    |  | 
  
    |  ダイビングポイント情報
  ダイビングサービス
  プライスリスト
  田子へのアクセス
  フリッパーについて
  お問合せ
  サイトマップ
 | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  西伊豆ダイビングBlog
  水中写真
  キャンペーン情報
 | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
 
      
        |  | ポイント名 | 対象者 | コメント |  
        | 港内 | 弁天島 | 初級者 | 水深  MAX30m  AVG10〜15m  アンカー潜降 
 ゴロタ岩と砂地で、初心者向けです。
 マダイ、スズメダイ、ネンブツダイ、他。
 イザリウオ、クマノミ、カクレエビなども見られる。
 |  
        | 白崎 | 初級者 | 水深  MAX25m  AVG10〜15m   ブイ潜降 
 エダサンゴのポイント。
 エダサンゴのすきまにはチョウチョウオが、15種類以上。
 6〜8月には、トビエイの群れも見られる。
 |  
        | アジロ崎 | 初級者 | 水深  MAX20〜25m  AVG8〜12m アンカー潜降 
 砂地で講習ポイントにもなっている。
 タツノオトシゴ、タツノイトコ、サカタザメ、漁礁にはアオリイカ。
 7月頃にはアオリイカのハッチアウトも見られる。
 冬場は1m近いヒラメも見られます。
 |  
        | 港外 | 小平床 
 | 初級者 中級者 | 水深  MAX25m  AVG12〜15m  アンカー潜降 
 イザリウオ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイが見られる。
 マクロ派のお客様におすすめ。ウミウシが多い!
 |  
        | フトネ | 中級者以上 | 水深  MAX30m  AVG12〜15m   ブイ潜降 
 マクロ系から、ワイド系まで。
 根付き魚は、キンギョハナダイ。サクラダイがたくさんいる。
 地形だけ見ていても楽しいよ。
 |  
        | ヤイズ根 | 中級者以上 | 水深  MAX30m  AVG10〜15m   ブイ潜降 
 根は大きく、1DIVEではとてもまわりきれない。
 大物クエ、80cmクラスのイシダイが見られる。
 もちろんマクロもOK。たまに亀も出ます。
 |  | 
  
    |  |  | 
HOME | ダイビングポイント情報 | ダイビングサービス | プライスリスト | 田子へのアクセス | フリッパーについて
お問合せ | サイトマップ | 西伊豆・ダイビングBlog. | みんなの伝言板
フリッパーダイビングサービス福由丸 
  〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子336-1 
  TEL 0558-53-1120   FAX 0558-53-1736 
 このサイトに掲載されているすべての画像・文章等について、一切の無断転載をお断りいたします。 
リンクしてくださる方は、メールか掲示板、または直接ご連絡ください。  
Copyright (C) 2007 フリッパー ダイビング サービス 福由丸 All Rights Reserved.